与力番所(弘前城)概要: 弘前城には城内の主要な場所12箇所に与力番所が設けられました。この建物は二の丸東門に設けられたもので建築工法から江戸時代中期に建てられたと推定されています(墨書には江戸時代初期に建てられた三の丸東門と酷似している所から、古材により建て替えられたと思われます)。弘前城は明治時代以降廃城となりましたが与力番所は破却されず放置されていましたが大正4年(1915)頃に現在の「緑の相談所」が建てられている敷地の東側に曳家移築し公園管理人宿舎や作業員詰所などで利用され昭和54年(1979)から復元工事が行われ現在地に再度移転保存されています。建物は木造2階建て、入母屋、銅板葺き、平入、外壁は2階が真壁造り、白漆喰仕上げ、1階は下見板張、縦押縁押え。弘前城の城内に残る唯一の番所建築として貴重な存在です。
|