弘前カトリック教会

  青森県歴史観光案内所弘前市:歴史・観光・見所>弘前カトリック教会

概要・歴史・観光・見所

弘前カトリック教会概要: 弘前カトリック教会は青森県弘前市大字百石町小路に位置している近代洋風建築です。弘前カトリック教会は明治8年(1875)に「弘前基督教会」として開かれたのが始まりです。

現在の教会堂の建物は明治43年(1910)に建てられたもので設計はオージェ神父、棟梁は横山常吉(堀江佐吉の弟、クリスチャン)が担当しています。木造平屋建て、鉄板葺、外壁はモルタル仕上げ、中央の尖塔が印象的で玄関扉上部にはファンライト風の半円形の欄間や正面の丸窓、縦長の開口部など当時の洋風建築の要素を取り入れた建物です。

教会堂の外壁の角には華美に意匠化した化粧柱などロマネスク様式も1部採用し、内部はクロスリブヴォールトとステンドグラスが白漆喰との対比が荘厳さを際立たせています。

内部に安置されている木製祭壇は慶応2年(1866)に製作されたもので、当初はアムステルダム(オランダ首都)の聖トマス教会にありましたが、昭和14年(1939)に当時の主任司祭であったコールス師が譲り受け弘前カトリック教会に備えられました。

祭壇は建築家イ・ア・オールの設計で高さ8m、総楢材、ゴシック様式、意匠に優れ芸術作品といい完成度でベルギーの展覧会で最優秀賞を受賞しています。弘前カトリック教会堂は数少ない近代教会建築の遺構として貴重な存在です。

【 参考:サイト 】
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
【 参考:文献等 】
・ 現地案内板(弘前カトリック教会々堂のあらまし)-弘前市

弘前カトリック教会:写真

[ 付近地図:青森県弘前市 ]・[ 弘前市:歴史・観光・見所 ]
弘前カトリック教会 弘前カトリック教会 弘前カトリック教会 弘前カトリック教会

※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「青森県歴史観光案内所」は「青森県の歴史」、「羽州街道」、「奥州街道」、「郷土資料辞典−青森県」、「日本の城下町−東北(一)」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」、を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。