八戸市: 河内屋橋本合名会社

  青森県歴史観光案内所八戸市:歴史・観光・見所>河内屋橋本合名会社

概要・歴史・観光・見所

河内屋橋本合名会社(八戸市)概要: 河内屋橋本合名会社の建物は大正13年(1924)の八戸大火後に建てられたものです。呉服商や造り酒屋などを歴任した橋本家6代目当主橋本八右衛門は以前に訪れた満州ハルビン市(現在の中華人民共和国ハルビン市)で数多くの近代建築を視察していた事から、洋風建築の設計を手掛けていた第一生命建築課長の安藤安夫氏に依頼しました。

建物は木造2階建、切妻、平入、鉄板葺、建築面積135u、外観はハーフティンバーとセセッション風幾何学的な意匠で外壁は1階は下見板張りで2階正面は真壁風の板張りで柱の色を壁と変えることで単調さを回避し正面屋根中央部に妻面を見せることで正面性を強調しています。

1階正面のショーウィンドウやその上部欄間のステンドグラスや屋根の棟飾り、ベランダ、軒先の持ち送り、等当時の洋風建築の要素が取り入れられ印象的な建物となっています。

河内屋橋本合名会社は八戸市内に残る数少ない近代洋風商業建築の遺構として貴重で「造形の規範となっているもの 」との登録基準を満たしている事から平成10年(1998)に国登録有形文化財に登録されています。又、八戸市の町並みに大きく寄与している事から第1回(昭和62年度)八戸市景観賞に受賞しています。

河内屋橋本合名会社:写真

[ 付近地図:青森県八戸市 ]・[ 八戸市:歴史・観光・見所 ]
旧河内屋橋本合名会社 旧河内屋橋本合名会社 旧河内屋橋本合名会社 旧河内屋橋本合名会社

※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「青森県歴史観光案内所」は「青森県の歴史」、「羽州街道」、「奥州街道」、「郷土資料辞典−青森県」、「日本の城下町−東北(一)」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」、を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。